ムスコの大学の卒業式


来週長男の大学の卒業式があります。

いや、その前に卒業できるのかって話しからです。
4年間ひとつも単位を落とすことがなかったというのは
あり得なかったです。
肌感覚ではむしろ予想以上に落としていたと思います。

なので4年生の成績発表が卒業式の2週間前という状況で
万が一のことを考え、内定をもらった会社には卒業できなかったら取り消しになるのか
そんな一抹の不安がありました。

先輩は某総合商社に内定をもらっていたけれど、単位を落としてしまい、留年する羽目に。
そこの会社は内定取り消し、来年受けなおしてくださいとのことで、
彼は見事に再合格をしたらしいので よかったのではありますが。

長男が大学から帰ってきて、「単位取れなかった」という顔をみるとニヤニヤしていたので
「あ、卒業できるんだな」と内心ほっとしました。
で、無事に卒業式を迎えることが出来ました。

以前の私は入学式、卒業式に親が出席するのは高校生まで。
と思っていたのですが、 いざ自分の子供のこととなると不思議と
「せっかく第一志望で奇跡的に入れた大学だから入学式行ってみたい!」という感情が湧いてきました。

しかし、その日は転職した職場の初出勤日だったので主人だけ入学式に行きました。
しかも講堂が改装工事で別会場での開催となったので、まあ、行けなくてもダメージは少なく済んだのかなと。

結局この4年間一度もムスコの大学に行ったことがなく終わってしまいそうなので
せめて卒業式は行きたいなという気持ちが芽生え始めました。

計画性もなく思い立ったのでさて、何を着ていこうか・・・
あ、高校の卒業式の紺のスーツがあるな、それと白のカットソーと。
集合時間は何時かな、あ、大学のHPで確認しよう!

式は15:00〜なので14:30には入場ください、ふむふむ・・・
「ご家族の皆様は、キャンパスへのご同行はお控えいただくようお願い申し上げます。」

ち〜〜〜ん
そうか、コロナ禍だからかぁ・・・
結局ムスコの大学に行く夢は幻となってしまいました・・・





Copyright © アラフィフウーマン日々のしおり All Rights Reserved.